価格(税込) | 購入:162,800円 |
レンタル(税込) | 3年レンタル:月額5,478円 |
容量 | 4L |
重量 | 5.1kg |
寸法 | 幅180mm×奥行380mm×高さ339mm |
水素濃度 | 1.0ppm(溶存)+28,000ppm以上(注入) |
酸化還元電位 | -350~-450mV |
メンテナンス費 | 1年ごとにフィルター交換(6,600円) |
使用できる水 | 水道水 |
もくじ
ガウラミニの特徴
高濃度水素水が生成可能

ガウラミニはエイチツーガウラと同じく溶存水素濃度1.0ppmの水素水にプラスして、2.8%の水素ガスを注入するダブル水素方式が採用されています。
一般的な水素水サーバーは、電気分解で発生した水素をタンク内で巡回させて徐々に水素濃度を高めていく方式のため、水を足す度に水素濃度が落ちてしまいます。
ガウラミニは吐水口付近で飲む分だけ電気分解を行うため、途中でどれだけ水を足そうが、常に安定した水素濃度を生成することができます。
待ち時間なく使用可能
通常ポット型の水素水サーバーは、タンクに水を入れてから数分~数十分待たなければ水素水として飲むことができませんが、ガウラミニは待ち時間なく高濃度水素水を生成できる数少ない高性能機です。
メンテナンスはボタンを押すだけ

ガウラミニにはクリーニングを知らせてくれる機能があり、30リットル使う度にクリーニングボタンが点滅するので、点滅を確認したらあとはボタンを押すだけで自動洗浄が始まります。
ボタンは押さなければいけないので、全自動とまではいきませんが、半自動で洗浄を済ませることができます。
ランニングコストが低い

ガウラミニには塩素を除去するフィルターが内蔵されているため、わざわざミネラルウォーターを用意する必要がなく、水道水を使用することができます。
また工事の必要がないため、コンセントがあればすぐに使用することができます。
8色のカラーバリエーション

ほとんどの水素水サーバーにはカラーバリエーションがありません。一部カラーを選べる商品もありますが、大体が2~3色くらいです。
ガウラミニは基本3色、オプション5色の全8色の中から選ぶことができます。
デザインがスタイリッシュ
エイチツーガウラは部屋に設置することを想定して、インテリアとしても置けるようにオシャレなデザインになっています。
本体の幅が18cmでコンパクトなので、自宅のどの部屋に設置しても馴染みます。